コラム

栄養のとれた、エネルギーの良い食事

栄養のとれた食事、エネルギーの良い食事を取っていますか?

ツキのある人生を歩むためには、食事に気を遣う事も大切です。

 

私たちの細胞は、私たちが食べた物から作られています。

食事に気をつけると、波動が上げり、エネルギーのバランスも整います。

肉食をなるべく避け、新鮮な野菜・フルーツを中心にするほど波動が上がります。

さらに、肉を避ける事は、消化負担が小さくなる事に繋がり、身体にとっても優しいです。

 

そうすると、心身共にコンディションがよく、その人本来の魅力やパワーを発揮できる。

だから、物事がうまく進み、ツいてる人生を送れるようになっていきます。

これは、スピリチュアルだけでなく、成功哲学の本にも書かれています。

 

 

私は去年から、牛肉・豚肉・鶏肉を食べるのをやめるようになりました。

それから、身体が軽くなり、瞑想もしやすくなり、

よりクオリティの高いヒーリングセッションを行えるようになりました。

 

私も、昔は完全肉食でした。ストレス解消のために肉を食べるのが大好きでした☆

死ぬ間際の後悔

ナースが聞いた死ぬ間際の後悔だそうです!

 

私もすごい納得です…!

どんな形であれ、自分で満足する人生を選びたいですね!

 

1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
「他人に望まれるように」ではなく、「自分らしく生きれば良かった」という後悔。Ware さんによると、これがもっとも多いそうです。人生の終わりに、達成できなかった夢がたくさんあったことに患者たちは気づくのだそう。ああしておけばよかっ た、という気持ちを抱えたまま世を去らなければならないことに、人は強く無念を感じるようです。

 
2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
男性の多くがこの後悔をするとのこと。仕事に時間を費やしすぎず、もっと家族と一緒に過ごせば良かった、と感じるのだそうです。

 

3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
世間でうまくやっていくために感情を殺していた結果、可もなく不可もない存在で終わってしまった、という無念が最後に訪れるようです。

仕事を苦しく感じる時のメッセージ 義務感や無感動…

今日は、仕事を苦しく感じる時のメッセージについてお伝えします♪

 

仕事の人間関係で悩んだり、必要な事が出来なかったり、

どの仕事も自分に向いてなくてつまらなく感じたり、

皆さん色々なお悩みを抱えていると思います。

 

私も、スピリチュアルに足を踏み入れる前は、

やりたくもない税理士の資格の勉強を、「将来のために」という理由でしたり、

自分の苦手を克服しようと、無理に苦手な職業で頑張ろうとして苦しんだり、

認められるために一生懸命身体を犠牲にして働いたりしていました。

 

仕事において、義務感や不安で、楽しくない事をしている事。

またそれが続いて、自分の痛みや好きな事に無感覚・無感動に

なってしまっている事がよくあります。

 

それぞれ、どういった事が起きていて、どうしたらいいのでしょうか??

チャネリングでよくお伝えしているメッセージを混じえ、お伝えします♪

 

義務感や不安で生きてしまっているとは?

義務感や不安で生きてしまっているとは、たくさんの

イニシエーションの凄さ

今日、MMSのノーザイセルフを受講してきました♪

 

MMSのノーザイセルフは、2日間半かけて古今東西様々な瞑想を通して、

自分自身と向かい合い、本当の自分というものを探求するクラスです。

最後にはイニシエーションもあって、アデプト・プログラムの次のステップになります

 

今回のノーザイセルフでも、本当の自分を表現するのをブロックしている、

様々な仮面の自分に気づいたり、さらに深く自分を愛する気づきが起きました。

彼女と一緒に受講したのですが、彼女も同じように解放がおき、仲がさらに深まりました(*^^*)

 

DNAアクティベーションの効果

DNAアクティベーションを受けられるクライアント様が最近とても増えています♪

 

 

DNAアクティベーションとは、本当の自分のもつ可能性・パワーを取り戻すヒーリング☆

 

DNAアクティベーションの効果として、

  • その人本来の力強さや希望・情熱が、内側から沸き上がってくる
  • 秘められた才能(ギフト)が開花する
  • 人生が加速する
  • 自分の作った枠・制限から解放する
  • 人間関係が改善する

がいわれています☆

 

本当の自分というのは、100%ポジティブで、

美しく輝く神・女神そのもの!!

それは、本当のあなたではない!

ほとんどの人は、本当の自分を生きていません

 

ネガティブな自分や、人の期待に応えている自分を

本当の自分だと思い込んでいたり…

 

人から言われた評価や、今出来ている事・今得意なことが、

あたかも自分の全てであるかのように思い込んで生きています

 

 

 

 

 

人には、本当は、たくさんのたくさんの可能性や、側面があって、

言葉では語り尽くせないほど、一人ひとりが奥深い存在です!

 

 

 

そして、すべての人にポジティブな部分があって、

すべての人に輝かしいギフト(才能・特性)があります!!

 

伝えたい事を伝えていますか?

あなたが伝えたい事を、ちゃんと伝えていますか??

 

人に自分の気持を伝えるのは、最初はドキドキ、緊張します。

怒られたらどうしよう?

機嫌を損ねたらどうしよう?

いろんな想像が頭を駆け巡ります。

 

それでも、勇気を出して、まずは伝える事が大切です。

伝えると、いろんな反応がかえってきます。

 

素直に、聞いてくれるかもしれないし・・・

感情的に反発するかもしれないし・・・

言葉では、スルーしていても、行動が徐々に変わっていくかもしれないし・・・

 

たくさん、いろんな人に伝えてみて、もし反応が悪ければ、

あなたの態度や、普段の言動を変える必要があるのかもしれない

 

ほとんどの人が素直に聞いてくれて、

自分に自信がついたり、コミュニケーションが得意になるかもしれない

 

行動すれば、したなりの結果が必ず返ってきます。

 

大切なのは、まず伝えること…

最初からうまく伝えられる必要なんてありません(*^^)v

 

 

相談できなくて困っている方へ

他人に相談できないという人… 結構いますよね

私も一切他人に相談できない人でした

 

 

なんで、相談できないと思いますか??

 

 

怖いから? 無視されるから?

かわいそうな目で見られるから?

自分が価値がない存在にみえるから?

 

私は上に挙げた全部でした(笑)

 

 

それでも勇気を出して、相談して、

期待はずれの反応が返って来た時、

相手は本当にあなたを見下しているでしょうか??

 

だいたいは、

・何かしてあげたいけど、どうしたらいいかわからない

・これしてあげたいけど、この人何考えているか分からないから大丈夫かな

 

という感じなんじゃないでしょうか??

 

人によっては、それを隠すために、おちゃらけてみたり、

とりあえず元気づけようとして冗談を言ってみたり…

 

あなたの事が分からないから、とりあえず心身健康な友だちが

親子関係・恋人との関係で困ったら…

うちの親子関係は複雑でした。所有の関係。

親→子を所有しているという間違った考えがトラブルを巻き起こしていました。

 

私たちは、自由意志があり、一人ひとりが神聖な存在です。

(詳しい根拠などは、アデプト・プログラムでお伝えしています)

 

それを、侵害する、奴隷にする、というのはトラブルの元ですね。

 

そこまで露骨ではなくても、所有に近いこと…

・自分の都合のいいように育ってほしい

・自分の都合のいい反応をしてほしい

・これを学んで欲しい。

・これを直して欲しい。

 

というのは、よく起きています。

どれも相手の利益を考えないで、一方的で身勝手な欲求です。

 

子供であっても、妻であっても、旦那であっても、

相手は相手で一人の人間。

 

たとえ、最初は言うことを聞いてくれていても、

いつかは爆発して手遅れになってしまいます。

 

 

いつも平和でいられる秘密

いつも平和でいられる秘密… 知りたいですか??

 

それは、考え方のコツなんです。

これをただ実践していくだけで、平和になっていきます。

 

 

 

その秘密とは...

起こっている事を全て自分の責任として捉える事

そして、解決できると信じる事

 

 

一見理不尽に思える事も、どう見ても言いがかりで来られる事も、

すべて、あなたが行った事が返って来たり、

あなたに何かに気づかせるためだったり、あなたのために起きています。

 

それは、あなたが自分のあり方を変える事や、

何か新しい行動を起こす事によって、必ず解決する事ができます。

 

 

注意する事があるとしたら、

責任として捉える事と、自分を責める事は別だということ。

 

あなたは変わる必要があるかもしれないけど、

そうなったあなた自身を責める必要はないんです。